株式会社ビレモ|熊本のアサイゲルマニウム製品製造販売

記事詳細

DETAIL

  1. Home
  2. /
  3. 新着情報
  4. /
  5. 商品
  6. /
  7. 「コラゲル」販売開始です!
2021年10月1日 関節

「コラゲル」販売開始です!

「歩く」「座る」が楽しい毎日!ビッサ141のリニューアル商品「コラゲル」の販売を本日より開始いたします。膝の痛みにお悩みの方、1日に1~2カプセルをお休み前にぜひお試しください😀

(ご購入は下記より↓)

《歩く・座るが楽しい毎日に!》コラゲル | 株式会社ビレモ (biremo.net)

コラーゲンの話

コラーゲンは、骨や軟骨、皮膚、腱、臓器などの結合組織を構成する重要なタンパク質で、ヒトの体内でも合成されていますが、加齢とともにその機能は低下し老化(皮膚や関節のトラブル)を招きます。このため、近年コラーゲンを含む食品(サプリメントなど)が美容や中高年者の健康食品として奨められるようになりましたが、コラーゲンには構造や働きの異なる約20種類のタイプがありますので、目的に適したタイプのものを選ばなければなりません。

たとえば、Ⅰ型コラーゲンは体の中に最も多く含まれており、骨や皮膚、靭帯、腱などの構成成分として働き、Ⅱ型コラーゲンは関節の軟骨に多く分布しています。また、同じタイプのコラーゲンでも加工法により(変性と非変性では)その働きに大きな違いを生じることが報告されていますので、サプリメントを購入する場合には製法についても吟味する必要があります。

 

コラーゲンを活かすには

関節軟骨は、関節の動きを滑らかにするクッションの役割を果たしています。下の図のように、おもな成分は、水、コラーゲン、ヒアルロン酸、グルコサミン、コンドロイチンなどとなっています。コラーゲンを摂取することは、コラーゲンの材料供給としても意味があることです。

コラーゲンを体内で合成するには、様々な栄養素やビタミンが必要になるので、バランスの良い食生活を心がけましょう。特にビタミンCはコラーゲンの吸収を助け、体内でのコラーゲン合成を促すために不可欠な成分です。また、運動で血流が良くなると、線維芽細胞が活性化し、より多くのコラーゲンが作られます。逆に、揚げ物などの高脂肪食のとり過ぎは、コラーゲンやヒアルロン酸の合成を低下させます。さらに糖分のとり過ぎは、コラーゲンを異常たんぱく質に変化させるので、線維芽細胞が結合できなくなり、お肌のハリさえも奪ってしまいます。

「栄養バランスの良い健康的な食事と適度な運動」これにつきますね😉

Biremoの記事一覧