記事詳細
DETAIL
まだまだ暑い日が続いていますね。35℃を超える「猛暑日」は当たり前、気温が40℃と聞くだけで具合が悪くなりそうです。この夏は熊本でも線状降水帯が発生し、あちらこちらで冠水や崖崩れなどが起こりました。今年は全国どの地域でも線状降水帯がたくさん発生している印象です。被害にあわれた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。秋は本格的な台風シーズンです。今年はまだ、日本列島に上陸した数こそ多くはありませんが、ひとつの台風や線状降水帯がもたらす被害は年々大きくなるばかりです。今日は「防災の日」、自分に合った備蓄や防災用品、地域のハザードマップ、避難場所などの確認をする良い機会です。もしもの時は「命を守る行動」を!
9月1日は防災の日 – 株式会社ビレモ (biremo.net)
水の備えは
のむゲルマニウムBissa125(500㎖×24本入) – 株式会社ビレモ (biremo.net)
アサイゲルマニウム アクア(500㎖×24本入) – 株式会社ビレモ (biremo.net)